鎌倉リノベーション・暮らしと食べ物
2021.07.06
梅雨真っ只中、少し前のひととき。
合間の晴れ間は、気分がすきっとする。
夏は夏で暑くてたまらないが、早く来ないかと晴れを待ってしまいます。
 
そんな気分を吹っ飛ばす様な、辛い一撃。
 
家族も喜ぶ。
 
moment before the rainy season.
I'm sure you will feel good during the sunny days.
Summer is hot and irresistible, but I have to wait for the sunny weather to come early.
Spicy food that blows away that mood
The family is happy too.
 
鎌倉リノベーション
鎌倉暮らし

Simply think best.
 
 

 
鎌倉・地産地消のリノベーション
 

2021.04.14
 
地産地消って、暮らす街の自給率とリンクしていると考えてみて、うーんと納得したり、あれっと思ったりしてます。
食べ物もそうだけど、リフォーム リノベーション、新築など家のことに関しても、地元の業者スタッフが行う、材料も地元の物を使う、仕入れも地元を使うなど、、、ぽいことはいつも考えてはいます。
これを推奨とか押し付ける気は無いんだけど、こうした、仕事作りだったり、人づくりだったりも大事にしないと、どんな仕事も、遊びも、楽しく出来なくなる日が来ると思ってるんで、、、。
特にあそびなんか、旅が多いので、色々いかせてもらってるので、行った先でこの前のとこ行こーって感じで行ったら無い、、、あそこで売ってた道具良かったから買い行ったら、もう生産してない、、、。
こんな事、結構あるんですよ、ないですか?
自給自足で、遊び道具も作れて、レストランとか、自分の代わりにやってもらうサービスも必要なく幸せなら最高だろうけど、人間やっぱり、サービスは受けたいし、楽したいし、贅沢もしたい、そのためにお金を払うし、仕事もしちゃうんですね。
仕事作り、人づくり、成果はそこで、報酬として得て、使う。
観光業の街など、街によってスタイルは違えど、自分の街で働いて、育てて、使うってシンプルでいいと思う。
移動が少なくなることは幸せが増えるって事で、大事で、時間もエネルギーも節約できる。
鎌倉に住まわれていて、鎌倉の中だけで仕事をされている方は全てではなく、なんなら少ないだろう。
他の街に仕事で通ったりしているし、我々も、仲間が市街にいて、来てもらったり、行ったり、なかなか需要と供給をその街の中だけで完結することはない。
リモート時代をリアルに過ごしつつ、この地産地消に直に関わっていかないと、移動を制限されたり、その意味がなくなり、自分で賄わなければならない部分が増えてきた場合、地消はできても地産ができない、サービスとか色々なんでも、地産を生み出せな暮らしは、消費のみで苦しいと思う。
自分は良いが、未来の子供たちには希望ぐらい、見せてあげたいと思っています。
 
暮らしと建物は密接ですね、暮らしの仕事をしているので。
 
そこから地産地消ってなんだろうって考えてみた。
 
どこまで行けるか!
 
I think that it is linked to the self-sufficiency rate of the city where I live by erasing local production for local consumption.
As with food, when it comes to home remodeling, renovation, new construction, etc., the staff of local contractors do things, use local ingredients, use local purchases, and so on.
I don't want to recommend or impose this, but I think that there will be a day when I can't enjoy any work or play unless I take care of such work creation and human resource development.
Especially for play, I travel a lot, so I've been allowed to do various things, so I wouldn't go there as if I were going to the last place ... If I bought the tools I sold there, it's already Not in production ...
There are quite a few things like this, isn't it?
It would be great if you were self-sufficient, could make play equipment, and were happy without the need for restaurants or services to be done on your behalf, but after all, human beings want to receive services, have fun, and want luxury. You pay for it and you also work.
Job creation, human resource development, and achievements are obtained and used as rewards there.
The style is different depending on the city, such as the city of tourism, but I think it's simple to work, grow, and use in your own city.
Less travel means more happiness, which is important and saves time and energy.
Not all people live in Kamakura and work only in Kamakura, but I wonder if there are few.
We go to other cities for work, and we don't have friends in the city to come and go, and it's hard to complete supply and demand in that city alone.
If you do not directly relate to this local production for local consumption while spending the remote era realistically, movement will be restricted or it will be meaningless, and if there are more parts that you have to cover yourself, even if you can do local consumption I think that living without local production for local production, such as services and various things, is difficult only by consumption.
I am good, but I want to show my future children as much as I want.

Living and buildings are closely related, because I work in daily life.

From there, I wondered what the local production for local consumption was.

How far can WE go!
 

BBQの似合う鎌倉の家
 

2022.02.23
 
主役がメインになるように場所を作る。
食生活のスタイルに合わせて考える。
 
結局最後はシンプルになっていく。
 
時間と共に気持ちも、スタイルも変化がある。
 
足し算は後からできるけど、引き算は後からは難しい。
 
思いっきり、何もしないセンスが、人として必要だろうと最近思う。
年を重ねてからこそ、後悔もあってわかること。
 
どこまで行けるか!
 
#鎌倉リノベーション
#鎌倉リフォーム
#鎌倉の家
 
2022.02.23
Make a place so that the main character is the main character.
Think according to your eating habits.
After all, it becomes simple at the end.
Feelings and styles change over time.
Addition can be done later, but subtraction is difficult later.
Recently, I think that as a person, I need a sense of doing nothing to the fullest.
Only after getting older can you understand with regret.
How far can you go!

 
 
 
鎌倉リノベーション&リフォーム
2020.10.28
 
遊びと住まいを考える。
暮らす場所は、職場だったり、仲間だったり、子育てだったり理由はいろいろ。
気がついていないと思うけど、帰るところがあることは素晴らしい。
もし、どこでもドアがあれば、いろんなところで暮らすはず。
暮らしとは、1日1日を過ごす事で、そこにとどまることがルールではない。
週末はキャンプで留守な人、旅行が好きで、いつも何処かで過ごす人。
仕事で世界中を飛び回る人。
過ごし方はいろいろ。
 
暮らしの箱に無理をする必要はない。
 
ストレスなく快適な場所があれば良い、アイテムがあれば良い。
厳選して、最低限持てば良い。
 
仕事で移動することすら必要ではないのではないかと気づいてきた今。
 
無理をしない程度に外に出て楽しもう。
移動時間は、楽しむためのものに変える時代。
無理に行かなくて良い、来なくて良い。
 
本当にしたいことができる時代。
 
楽しみ方で豊かさが変わるだろう。
 
どこまで行けるか!